これらの植物を乾燥させることによっていつでも食べられるようにするため、古くからさまざまな干し野菜やドライフルーツの作り方が伝えられてきました。
野菜や果物には乾燥することによって旨みが凝縮し栄養価も高まる利点もあります。
是非あなたも自家製の干し野菜やドライフルーツをを作ってみませんか?
なめことは
なめこは(滑子)は、モエギタケ科スギタケ属のキノコのひとつでブナやナラなどの切り株などに生えます。
独特のぬめり感が特徴で味噌汁や和え物などに利用されます。
乾燥することでぬめりはほとんどなくなりますがミネラルが豊富で旨みもぎゅっと凝縮されるのでおすすめです。
乾燥なめこの作り方
①生のなめこはなるべく重ならないよういざるに並べて天日干しします。
②途中で裏返してまんべんなく干します。
③水分が完全にとんだら食品用乾燥剤と一緒に瓶などに保存します。
天日干しのポイントは
◆鳥などにとられないようにする。
甘いものや鳥の好物のものは蓋つきや干し野菜用ネットに入れて干しましょう。
◆カビに注意
自然乾燥のもっとも気を付けたいことはカビを防ぐことです。
予報などに気を付けてでも天気が続く日を選びます。
雨に濡らさないようにし夜は取り込みましょう。
スポンサードリンク
乾燥なめこのもどし方
乾燥なめこはたっぷりの水につけ柔らかくもどします。
お味噌汁などで使う場合はそのまま使用できます。
シャキシャキと歯ごたえが楽しめます。
乾燥なめこのレシピ
乾燥なめこのお味噌汁作り方
材料(2人分)
乾燥なめこ 10g
乾燥ワカメ 5g
お水 400㏄
味噌 大匙2(濃さによって加減してください)
和風だし 小匙1
細ネギ 1/2本
作り方
①小鍋にだしを入れ火にかけます。
②沸いたら火を弱め乾燥なめこと乾燥ワカメを入れます。
③味噌を溶かし火を止めます。
④お椀に盛り付けねぎを散らします。
乾燥なめこ炊き込みご飯の作り方
材料(2人分)
米 2合
乾燥なめこ 50g
人参 35㎝
油揚げ 1/2枚
薄口醤油 大匙2
酒大 大匙1
味醂 大匙1
和風だしの素 小匙1
細ネギ 1本
作り方
①乾燥なめこは戻しておきます。
②米は洗って30分くらい置きます。
③乾燥なめこは3㎝人参と油揚げはみじん切りに、ネギは小口切りにします。
④炊飯器に米を入れネギ以外の材料と調味料を入れ普通に炊きます。
⑤炊き上がったらネギを入れざっくりまぜます。
乾燥キノコの卵とじ作り方
材料 (2人前)
卵 2コ
乾燥舞茸 10g
乾燥なめこ 10g
乾燥しめじ 10g
酒 大匙1
砂糖 大匙1
醤油 大匙1
味醂 大匙1
和風だしの素 小匙1
作り方
①乾燥キノコはボールに入れてお湯につけもどしておきます。
②卵は割りほぐしておきます。
③フライパンに油をしき絞って水けを切ったキノコを入れ炒めます。
④調味料を入れ卵を入れ煎りつけます。
乾燥なめこの効果・効能
● 風邪予防
● むくみ予防
● ダイエット効果
● 美肌効果
● 便秘解消
● 健胃作用
● ドライアイ予防
などの効能が期待されています。
スポンサードリンク
こちらの記事もおすすめ