乾燥もやしの作り方ともどし方

乾燥野菜
Pocket

四季がはっきりしている日本では季節ごとに旬の野菜や果物が楽しめます。
これらの植物を乾燥させることによっていつでも食べられるようにするため、古くからさまざまな干し野菜やドライフルーツの作り方が伝えられてきました。
野菜や果物には乾燥することによって旨みが凝縮し栄養価も高まる利点もあります。
是非あなたも自家製の干し野菜やドライフルーツをを作ってみませんか?

 

もやしとは

もやしは豆類の種子を発芽させたものでその茎と芽を食用に
します。
栄養が少ないと言われていますがビタミンCや食物繊維が含まれており便秘解消や美肌効果が期待されます。

冷蔵庫に入れておいてもいたみやすいので余りそうな場合は乾燥もやしがおすすめです。

 

干しもやしの作り方

①もやしは洗ってザルにあげキッチンペーパー等で水分をしっかり拭き取ります。
②ザルなどに広げて天日干しします。
③半乾燥の場合は冷蔵庫で保存し早めに使い切ります。
④からからに乾燥させたものは清潔な瓶などに保存します。

 

天日干しのポイントは

◆鳥などにとられないようにする。
甘いものや鳥の好物のものは蓋つきや干し野菜用ネットに入れて干しましょう。

◆カビに注意
自然乾燥のもっとも気を付けたいことはカビを防ぐことです。
予報などに気を付けてでも天気が続く日を選びます。
雨に濡らさないようにし夜は取り込みましょう。

 

スポンサードリンク




 

乾燥もやしの戻し方

①お水でもどす
お水につけて戻します。

②お湯でもどす
お湯につけて戻します。

 

乾燥もやしのレシピ

 

乾燥もやしのナムルの作り方

材料(2人分)
乾燥大豆もやし      1袋分
醤油            大匙1
コチュジャン       小匙1
おろしにんにく      2片
白イリゴマ        大匙1
ごま油          大匙2
鷹の爪           1本

作り方
①乾燥もやしは水で戻します。
②ニンニクは摺り卸し、鷹の爪は輪切りにします。
③鍋にお湯を沸かしもやしをサッとゆでます。
④ボールに調味料を全て合わせもやしを入れて混ぜ合わせます。

 

乾燥もやしと乾燥わかめの酢ものの作り方

材料(2人分)
乾燥もやし       1/2袋分
乾燥ワカメ       10g
砂糖          大匙1
酢           大匙1
醤油          大匙1.5
和風顆粒出し      小匙1

作り方
①乾燥もやしと乾燥ワカメはそれぞれ水で戻します。
②ボールに調味料を入れ水けをよく切ったもやしとワカメを入れ混ぜ合わせます。

 

干しもやしとたっぷりネギのお味噌汁の作り方

材料(2人分)
乾燥もやし      適宜
細ネギ        2本
味噌         大匙2
水          400㏄
和風だしの素     小匙1

作り方
①小鍋に水とだしを入れ火にかけます。
②沸いたら乾燥もやしを入れます。
③もやしに火が通ったら味噌をとき入れネギを入れて火を止めます。

 

干しもやしの効果・効能

● 疲労回復
● 消化促進
● 滋養強壮
● 風邪予防
● ダイエット補助効果
● 便秘解消
● 美肌効果
などの効能が期待されています。

 

スポンサードリンク



 

 


こちらの記事もおすすめ

イチゴジャムの作り方と保存方法
イチゴにはビタミンCが豊富に含まれています。イチゴに含まれるビタミンCの量は果物の中でもトップクラスで1日7~8粒で1日に必要とされるビタミンCが摂取できると言われています。ビタミンCには美白効果や風邪などの予防に役立ちます。
タイトルとURLをコピーしました