ありとあらゆるお漬物が店頭に並んでおり、簡単に手に入れることができますがやはり家庭で作る手作りの漬物は安全で格別です。
日本は四季がはっきりしているため季節ごとに旬の野菜や果物が手に入ります。
材料の特質を知り是非おいしい自家製漬物にチャレンジしてみましょう。
セロリ(塘蒿)とは
セロリは、ヨーロッパ、地中海沿岸を原産とするセリ科の野菜で、葉、茎、実が食用となります。
繊維があり独特のシャキシャキした触感と芳香が好まれサラダやソテー、スープ、シチューなどに調理されます。
基本のぬか床
ぬか漬け
材料
米ぬか 500g
食塩 150g
水 500cc
だし昆布 5㎝
野菜クズ 適量
鷹の爪 適量
漬け方
1
水と食塩を混ぜ合わせます。
2
ぬかに食塩水を少しづつ入れながら耳たぶくらいになるまで混ざ合わせていきます。
3
混ぜ合わせたぬかの中に野菜のくずとだし昆布、鷹の爪を入れます。
4
毎日1回空気を入れるように混ぜ合わせていき、水分が出てきたらペーパーなどですわせ野菜くずを取り換えていきます。
スポンサードリンク
セロリ糠漬けの作り方
セロリ
ぬか床
あら塩
1
ぬか床ができたら野菜くずを除いてセロリを漬けてみましょう。
2
セロリにあら塩をまぶしもむようにこすりつけます。
3
ぬか床に入れ上からぬかをかけます。
4
1日~2日おいてから取り出しぬかを落として適当な大きさに切ります。
セロリの主な栄養成分
・β-カロテン
・ビタミンB群
・食物繊維
・ビタミンC
・ビタミンE
セロリの栄養効果・効能
セロリには独特の香りと味があり好き嫌いも別れる野菜ですがセロリの成分に含まれるビタミンEには強い抗酸化作用があり老化の原因となる体の酸化を防止するアンチエイジング効果が期待されています。
またビタミンCにはシミ、そばかす、しわなどの肌トラブルの原因となるメラニン色素の生成を防ぐ働きがあるため美肌効果や美白効果が期待できます。
セロリの選び方と保存方法
セロリを選ぶ際は茎の部分が瑞々しく肉厚でハリがあり葉もきれいなものを選びます。
セロリの保存は葉と茎の部分をわけラップなどにくるんで野菜室で保存します。
漬物は栄養価満点の発酵食品
漬物はカサが減ることで生の野菜を多くとることができ、発酵食品なので整腸作用があります。
乳酸発酵した漬物はビタミンB1もとれるほか加熱することで失われてしまうビタミンCやミネラルも摂取することができます。
また自家製は無添加なので安心して食べられます。
スポンサードリンク
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク