ありとあらゆるお漬物が店頭に並んでおり、簡単に手に入れることができますがやはり家庭で作る手作りの漬物は安全で格別です。
日本は四季がはっきりしているため季節ごとに旬の野菜や果物が手に入ります。
材料の特質を知り是非おいしい自家製漬物にチャレンジしてみましょう。
クルミ(胡桃)とは
クルミは、ヨーロッパ南西部、アジア西部を原産とするクルミ科クルミ属の落葉高木になる果実です。
日本では長野県の生産量が一番です。
お菓子やナッツにされるほか、胡桃の木は強度があり家具などにも利用されています。
クルミちりめんの作り方
材料
ちりめんじゃこ 100g
くるみ 10粒
生姜 1かけ
水 カップ1/4
酒 大匙2
醤油 大匙3
砂糖 大匙3
味醂 大匙3
作り方
1
生姜は皮を剥き千切りにします。
2
くるみは中味を取り出しに等分にカットします。
3
小鍋に調味料と生姜を入れ火にかけます。
4
沸いたら胡桃を入れ弱火で焦がさないよう混ぜながら煮詰めます。
5
水分がほとんどなくなったら火を止めそのまま冷まし冷めてから容器に入れます。
スポンサードリンク
胡桃(くるみ)の主な栄養成分
・エラグ酸
・フェルラ酸
・バニリン
・ペダンクラギン
・ルテイン
・ゼアキサンチン
・ミリセチン
・ビタミンB群
・ミネラル
胡桃(くるみ)の効果効能
胡桃(くるみ)に含まれるポリフェノール類のエラグ酸やフェルラ酸には老化を防止する高い抗酸化作用がありアンチエイジング効果が期待されています。
胡桃(くるみ)の選び方と保存方法
胡桃(くるみ)を選ぶ際は酸化を防ぐため皮付きのものを選びましょう。
また軽く振ったときカラカラと音がするものは避け、実が詰まっているものを選びましょう。
胡桃(くるみ)の保存は密閉容器に入れ冷蔵庫で保存します。
酸化が早いので中味を取り出したら早めに食べきりましょう。
佃煮の効果
佃煮は生活の知恵として古くからその地方、地方に伝えられてきた食材です。
ご飯の箸休めとしてはもちろん日持ちがする、カサが減ることでその食材を多くとることができるなどの利点があります。
ネットの普及などもあって多くの佃煮が簡単に手に入るようになりました。
しかし自家製の佃煮は別格です。
また自家製は無添加なので安心して食べられます。
スポンサードリンク
こちらの記事もおすすめ