ありとあらゆるお漬物が店頭に並んでおり、簡単に手に入れることができますがやはり家庭で作る手作りの漬物は安全で格別です。
日本は四季がはっきりしているため季節ごとに旬の野菜や果物が手に入ります。
材料の特質を知り是非おいしい自家製漬物にチャレンジしてみましょう。
オリーブとは
オリーブは、モクセイ科の常緑高木になる果実で実が食用になります。
オリーブの実には油分がたくさん含まれており抽出したものがオリーブオイルになります。
香川県のオリーブは有名です。実はほかにもピクルスなどに加工されます。
オリーブの塩漬けの漬け方
オリーブの塩漬けには苛性ソーダを使用することが多いですが劇薬のため躊躇していましたが、別の方法を見つけたので作ってみました。
材料
オリーブ 1000g
焼酎 適宜
塩水 (10%位の濃さ)
漬け方
1
オリーブの実は焼酎で洗います。
2
清潔な瓶にオリーブとブラックペッパー、赤唐辛子、塩水(10%)を入れ漬け込みます。
3
最初の間は汁が真っ黒になるので毎日、塩水を取り換えます。
4
黒くなるのがましになってきたら少し間をあけて取り替えます。
5
最終的には半年以上寝かせます。
スポンサードリンク
オリーブに含まれるの栄養成分
・オレイン酸
・ビタミンE
・カルシウム
・ミネラル
オリーブの主な栄養効果・効能
オリーブにはオレイン酸が豊富に含まれており、血中のコレステロールを下げ血液をサラサラにする効果が期待されます。
またオリーブには活性酸素を除去する働きのあるビタミンEも豊富に含まれているため、アンチエイジング効果や生活習慣病の予防に役立つほか目や皮ふや髪に毛などを健康に維持する働きが期待されます。
オリーブの選び方と保存方法
オリーブは表面に傷などがなくきれいなものを選びましょう。
オリーブの実は塩漬けなど加工してから保存しましょう。
オリーブの実を丁寧に洗って清潔な密閉瓶に入れ エキストラブァージンオイルを注ぎ冷蔵庫で保管します。
漬物は栄養価満点の発酵食品
漬物はカサが減ることで生の野菜を多くとることができ、発酵食品なので整腸作用があります。
乳酸発酵した漬物はビタミンB1もとれるほか加熱することで失われてしまうビタミンCやミネラルも摂取することができます。
また自家製は無添加なので安心して食べられます。
スポンサードリンク
こちらの記事もおすすめ