乾燥ハーブ ドライローズマリーの作り方ともどし方 ローズマリー(rosemary)は、地中海沿岸を原産とするシソ科の植物で和名はマンネンロウ(迷迭香)です。主成分はロスマリン酸で抗菌作用があり、ローズマリーには記憶力を高める効果や鎮静効果もあります。乾燥したものは香辛料やハーブとして用いられる他薬としても利用されています。生のローズマリーが手に入ったらドライローズマリーにしておくといつでもほしい時にサッと使えて重宝します。 乾燥ハーブ